【marumaru-手作り知育あそび-】は管理人usamie(うさみー)が我が子のために趣味で作成している、シール用台紙や手作りおもちゃを中心に、親子で楽しく遊べるような素材を配信しているサイトです。
usamieは知育あそびのプロではありませんし、保育士の資格などもございません。モンテッソーリの教育法を勉強したこともありません。まったくの素人が趣味で作っております。
私が考える知育あそびは、指先を使うあそびで器用になってほしいな。カラフルなシールの組み合わせで色彩感覚を養ってほしいな。積み木は立体の認識によいなぁ。音が出るおもちゃは音程が正確なものが良いな。くらいの感覚です。
こう遊ばなければいけない!というルールは設けていません。我が家ではこんな風にあそんでいますよ。といったご紹介はしますが、強制したり、こんな効果があります!と保証はできません。
あくまでお子さんとお母さんが楽しく遊ぶことができれば良いなと思っています。
はじめてこちらのサイトをご利用される方は必ず利用規約のご確認をお願いいたします。
管理人usamieの紹介
大阪在住。30代。小学生の兄と未就学の妹。2児の育児に奮闘しております。
美術系の高校を卒業し、服飾の専門学校でパターンの勉強をしていましたが病気で中退。その後cafeの立ち上げに参加して、そこから全国店展開している飲食店に就職。独学でDTP(印刷物のデザイン)の勉強をしてメニューやノベルティグッズの作成を担当していました。
第2子出産で絶対安静を命じられてからは退職して、現在も専業主婦です。たまに昔の繋がりでデザインのお仕事を受注しています。
このサイトを作ろうと思ったのは、Illustratorというドローイングソフトで絵を描く練習として娘の好きなシール貼りの台紙を作り始めて、私の母が孫が楽しそうに遊んでいるのを見て、子供クラブで使いたいと言ってくれたのがきっかけでした。
そこから、最近の100円ショップにはいろいろな種類の丸シールがあるんだなぁと関心して、これを子供のあそびに使えたら経済的で思う存分シールあそびがさせてあげられるなぁ。とどんどんバリエーションを増やしています。
作業環境
作業環境はWindows。使用ソフトはIllustratorとPhotoshopで作成しています。このサイトはWordPressで作成していますが、WordPressははじめて使うのでまだまだ不慣れな事もありますがみなさんに楽しんで貰えるように更新を続けていきたいと思っています。