【手作りおもちゃ】本当に食べてくれるあーん遊びおもちゃを作ろう♪

今回は初の工作遊びの紹介です

今回紹介するのは【本当に食べてくれるあーん遊びおもちゃ】を作ろう♪手作りおもちゃ用の用紙の登場です。

詳しい作り方はこちらにアップしています。

実際に食べてくれるあーんおもちゃを作ろう 今回はシールあそびではなく、ティシュ箱を使って実際に食べてくれるおもちゃを作ります。 ...

ティッシュ箱2個とのり、マスキングテープなどがあれば誰でも簡単に作れるのでよかったらお子さんと楽しく作ってみて下さいね♪

ティッシュ箱1つでお顔だけでも遊べますよ。その場合は後ろ側に取り出し口をコの字型に切り込みを入れて作ると良いかもしれません。私もいろいろアレンジして使っています。

用紙はA4サイズで作成しています。A4の紙に印刷して下さいね。今回は厚めのクラフト用紙がオススメです。

ダウンロードはコチラから

顔パーツPDF版はこちらから

JPG版はこちらの画像をクリックして大きく表示された物を保存して印刷して下さい。

顔パーツPDF版白黒はコチラから

JPG版はこちらの画像をクリックして大きく表示された物を保存して印刷して下さい。

おまけのハンドパーツはコチラから

顔だけだと寂しかったのでハンドパーツも作りました。お好みでダウンロードして付けて下さいね♪

ハンドパーツPDF版はこちら(白黒共通)

JPG版はこちらの画像をクリックして大きく表示された物を保存して印刷して下さい。

usamieからのお願い

はじめてこちらのサイトをご利用される方は必ず利用規約のご確認をお願いいたします。

丸シール台紙についてのリクエストやご感想などありましたらお問い合わせのメールフォームよりおまちしております。※アニメや、キャラクターものなど版権に関わるものはお作りできません(汗)

Twitterでも作成の進行状況や、丸シールあそびについてつぶやいてます

よかったらフォローお願いします(@UsamieU)

スポンサーリンク
スポンサーリンク




スポンサーリンク




○● シェアお願いします ●○

○● フォロー待ってます♪ ●○

スポンサーリンク
スポンサーリンク